大型マンションブロック長さんと『自治会活動の進め方』に関する情報交換会開催

加入促進

2019年7月27日(土)15:30~毎月最終土曜日に天沼観音堂で開かれている7者会の前に、プレシス大宮クレール:Nさん、プレシス大宮シェル:Sさんにご参加いただき、事前にお渡しした資料を元に、
1.各マンションの状況確認
2.安心・安全、住みやすい町づくりのため自治会主催イベントへの参加促進(イベント計画紹介)
上記2点を主題とした意見交換会を開催し、7者会メンバーと、広報部Sさんと共に出席しました。

マンション内理事会の運営と開催頻度について

両マンションは51戸、59戸(実入居数は不明)で、理事会は同じ管理会社によって開催・運営されており、自治会担当役員(ブロック長)はくじ引きで6月に改選され、年4~5回の頻度で会合を行っているそうです。

自治会情報について

回覧や掲示板は管理会社が提供するマンション内部に関するもので、シエルでは内部回覧ではなくエントランスの一角の待合・休憩スペースに掲示物と回覧ファイルを保管しており、閲覧可能となっているが自治会のものが内部で回覧されたり個別配付されたことはなく、納涼の夕べの掲示があった記憶があるくらいとの事。

自治会員の認識

管理会社が自治会費を一括納入していることを入居者は意識しておらず(恐らく知らない)、今回ご参加いただいたブロック長の方々も自治会担当役員になって管理会社に確認し、入居者が自治会員である事を認識したそうです。
横の繋がりは、理事会参加経験や、小学生を持つ家庭でPTAや集団登下校を機会としてあるようですが、そうでなければ殆どないのが実情のようです。

防災に関して

両マンション共に築5年未満で3.11での上下水道被害や計画停電などの影響経験はなく、避難場所を知らない世帯もあると思われます。マンション独自の防災備品や備蓄は行っていないそうです。

自治会活動情報連携について

安心・安全、住みやすい町づくりのため自治会主催の各種イベント情報を個別に連携する手段としては、戸別ポスティング配付が良いとのご意見と、自治会活動に対するご理解をいただきました。
今後も自治会から情報連携をいたしますので、可能な限り防災訓練や納涼の夕べ、運動会など各種イベントへご参加とご協力を賜りますようお願いいたしました。

タイトルとURLをコピーしました
inserted by FC2 system